りれきとにっき
▼2025 1-4月
>>2013~2024のぶん .
#diary
- カレンダーの例の3月の絵の話をまだします、これって時期的に壬生には桜がない設定が出るより前であってる?再読のときに検証しなきゃ。ところでFC2WEB(fc2web.com)が6末で終了…FC2ホームページ(web.fc2.com)は継続とのことでそれはほっとしたけど、また見られなくなる好きサイトさまが増える…涙…。:4/14
- カレンダーの例の3月の絵の話のつづき。去年のアムニバスさんのグッズ、遊庵と時人のカレンダー絵の扱いが大きめだったんで、現役太四老あとふたりいるんですけど!?次は例の3月の絵でアクスタとかいかがですか!?と期待してたんですよ。第3弾ぜひ頼みますよ。ひしぎと吹雪がいなくてもアムニバスさんのアクリル印刷クオリティ好きなのでまた来てほしいな。:4/5
- もう3月が終わるなーと思い、KYOカレンダーをひっぱり出してきて例の3月の絵や他のすべての絵を眺めるなどしました。出しにくいところにしまってたの反省、収納場所変えてもっと頻繁に眺めよう。いまさらだけど辰伶両親のカラーあるのすごいですね!?なんでこれまでスルーできてたんだろ。母のおリボン、ファンシーで好き。:3/29
- 10年以上前に独自ドメインとってサイト引っ越したんですが、移転前のレンタルサーバ会社が実質夜逃げしていたらしく、移転前のページが年末くらいからずっとサーバーエラーで表示されない状態が続いています。移転しましたよというお知らせを毎年それなりの金額はたいて維持してたのに、まさか完全につながらなくなるなんて。ほぼ自己満足用のサイトだけどそれでも移転元をブクマしてくださってて移転先を見失ったかたが一人でもいるかもと思うとやりきれなすぎる。移転先ではやってるんで…やってるというにはおこがましい更新のなさですけど生きてるんで…。:3/2
- 2025年もKYOグッズが!年末に追いプリカフェしたから願掛けが叶ったような気持ち!タピオカ…また別の会社が…順番に新顔がやってくる方式なの謎すぎ、なんか企業間で協定とか結ばれてます?くるみたぴぬいすごい、かわいさとコスト削減を両立している。顔以外描きたくないときこれ着せとけばいいのでは。そして今回もメーカー以外に卸されていて、今回こそ楽天お買い物マラソンで買うことに成功しました。種類は少なめだけど紙もののラインナップが嬉しくていっぱい注文したせいでそれなりの額になってしまったし、なるべくポイント還元しときたい気持ち。:2/11
- 追いプリカフェしたやつ届いた!なかなかの結果で満足です。グッズ揃えたりファイリングしたり、お金を払って原作読破してもらうサービスを受けてみたり、黒と白の概念の石を手に入れたりと、二次創作以外のKYO活がはかどりがちなこの頃ですがそろそろ二次創作も進めないとやばい。最初に5月向けの締切、次は9月向けの締切…。:1/29
- 線一本でもいいから毎日何かしら絵の練習をする、という誓いを年始からまあまあ守れていてえらい。最初は練習の成果を毎回ここにあげようかと思ってたけどそれはあきらめました、模写とかの日もあるしね。:1/18
>>2013~2024のぶん .
#diary